こんにちは!!
本日は小田原エリアセンターからブログを発信させていただきます
学生の方は先週末大学センター試験も終わり、、
やっと勉強漬けの日々からすこしは解放された方も
いるのではないでしょうか
次は2月のバレンタインの日に、、公立の高校入試がひかえている時期でもあります
この大切な時期に皆さんがヒヤヒヤされるのがインフルエンザですよね。。。。
私も昨シーズン、インフルエンザA型に罹り喉に炎症を起こしクループ症候群になり
2週間声がでなく出なくなった経験があります
今年は自分で予防しようと始めたのが
きのこ
を食べることです。
ご存知の方もいるかと思いますが、、キノコの中でも
インフルエンザウイルスを抑える効果のあるのは……
まいたけです
ウイルスを抑え減少させるαグルカンが含まれているそうなんです。
お鍋に入れても良し。天ぷらでも。きんぴらでも。
お野菜が高騰してしている今、舞茸もしくはきのこで栄養摂取してみるのもいいかもしれないですね
————————————————————————————–□■–
西湘エリアの不動産・賃貸管理は株式会社ユーミーClass小田原エリアセンターへ
〒250-0856 神奈川県小田原市新屋41-2
Tel:0465-46-8597 Fax:0465-46-8596
facebook:http://urx.mobi/zefy