こんにちは

本日は小田原エリアセンターからお送りいたします(*^-^*)
さて早くも桜も散り始め、いたるところで桜の絨毯になっていますね

今週は入学式や入社式が行われるところも多いのではないでしょうか。
【ご入学、ご入社おめでとうございます】
進学や社会人になる等の様々な環境の変化に合わせて、多くの人が一人暮らしを始める春。
1.カレンダーを活用して、スケジュール管理!
一人暮らしを始めたら、予定も時間も自分一人で管理していかなければなりませんね。
そこで、パッと見てすぐに予定が分かるカレンダーを活用しましょう

毎日の予定を書き込んで、いつでも目に付く場所に貼っておくと効果的です

2.生活音には十分配慮する
一人生活をしていく上で、近隣との良好な関係は必須となります

そして1番問題になってしまうには【生活音】です。
周りの部屋の住民の生活スタイルも考えて、
夜中や早朝はなるべく静かに過ごす様に心がけておきましょう。
3.家事は曜日毎に少しずつこなす
一人暮らしをするなら、家事も自分一人でこなしていかなければなりません。
しかし毎日の学校や仕事を終えてからの家事は、なかなか大変なものですよね

そこで家事は必要最低限に抑えて、ある程度曜日分けしておくと便利ですよ~~~
例えば月・水・金は掃除、火・木は洗濯等とします

こうして家事を少しずつこなす事で、日々の負担も軽くなりますよ(`・ω・´)ゞ
もう新生活には慣れましたか?
一人暮らしの醍醐味と言えば、何よりも「自由」である事ですよね。
もう誰かに「○○しなさい!」なんて言われる事もありません(笑)
自分のしたい時に好きな事をして、したくない事はしなくても良いのです(笑)
だからこそちょっとした工夫で、一人暮らしをより楽しめる様にしていきたいですよね



みなさま、新生活をお楽しみください~~
(*´ω`*)

————————————————————————————–□■–
西湘エリアの不動産・賃貸管理は株式会社ユーミーClass小田原エリアセンターへ
〒250-0856 神奈川県小田原市新屋41-2
Tel:0465-46-8597 Fax:0465-46-8596
facebook:http://urx.mobi/zefy
–■□————————————————————————————–